• 諏訪市への交通・アクセス
  • 日本語
  • English
  • 繁体中文
logo
logo
  • 諏訪観光
    • 特集一覧
    • 諏訪湖・美術館
    • 霧ヶ峰高原
    • 諏訪湖の花火
    • 諏訪大社・高島城
    • 上諏訪温泉
    • 諏訪五蔵
    • 諏訪まちあるき
    • 諏訪の食
  • 観光スポット
  • 宿泊
  • グルメ・食事
  • logo
    logo
  • 諏訪みやげ
    • おみやげ品リスト
    • おみやげ店リスト
  • イベント
  • おしらせ
  • パンフレット・素材
  • 諏訪市への交通・アクセス
  • 日本語
  • English
  • 繁体中文
温泉寺 | 諏訪市観光ガイド|諏訪観光協会 公式サイト

温泉寺諏訪の絶景「寺」スポット


観光

TEL
0266-52-2052
住所
湯の脇1-21-1
駐車場
あり
交通
・JR上諏訪駅から車で5分 ・JR上諏訪駅から徒歩約20分

歴代諏訪藩主の廟所(国指定史跡)を守る高島藩の菩提寺で本堂は高島城の能舞台を移築したものです。高島城から移築された能舞台を使った本堂や西国三十三間堂観音像は必見です。また、織田信長が他の地域から奪略したとされる梵鐘が温泉寺に残されています。多宝塔の中には、諏訪大社上社本宮の御神体、石造りのお鉄塔が安置されています。また、多宝塔の四隅に建つ「寺の御柱」が見られます。 高島藩主諏訪家の菩提寺で歴代藩主の墓があります。歴代藩主の墓が1か所に継続して造営されたのは全国でも珍しく2017年に国史跡に指定されています。温泉寺には2~8代の7基の墓が並び、初代藩主頼水と両親の墓は茅野市上原の頼岳寺に葬られています。諏訪藩主だけでなく、多くの著名人の墓も残されており、なかには平安中期の歌人・和泉式部のお墓も。和泉式部は全国各地に墓所と伝わるところがありますが、この温泉寺もそのひとつです。 春は樹齢約370年のシダレ桜は見どころで、秋になると庭園の紅葉が美しく、ライトアップされされます。


近くのスポット



イール亭おおいし

グルメ うなぎ
TEL
0266-52-0467
住所
諏訪1-9-8
時間
11:30-14:00、17:00-21:00※うなぎ終了次第閉店
定休
月、臨時休業あり

稲本館

宿泊 諏訪
TEL
0266-52-1123
住所
諏訪市諏訪1-8-6

手打ちそば処 とみや

グルメ そば
TEL
0266-52-1466 
住所
諏訪市湖岸通り3-8-10 
時間
11:00~15:00
金・土のみ夜営業 18:00〜21:30
定休
火曜日 
« カテゴリに戻る
ENGLISH繁体中文
  • 諏訪湖・美術館
  • 霧ヶ峰高原
  • 諏訪湖の花火
  • 諏訪大社・高島城
  • 上諏訪温泉
  • 諏訪五蔵
  • 諏訪まちあるき
  • 諏訪の食
  • 観光スポット
  • 宿泊
  • 諏訪みやげ
  • イベントリスト
  • おしらせ
  • 観光パンフレット・素材
  • SUWAプレミアム
  • 令和6年諏訪市誘客コンテンツ造成プロモーション事業
  • 諏訪市への交通・アクセス
  • フォトライブラリ
  • 会員一覧
  • 関連リンク
  • 観光パンフレット請求
  • 個人情報保護方針

一般社団法人諏訪観光協会

〒392-0023長野県諏訪市小和田南14番7号諏訪商工会館1階TEL.0266-52-2111FAX.0266-53-4126営業時間 平日9:00~17:30休業日 土曜、日曜、祝日、年末年始

諏訪市観光案内所

〒392-0004長野県諏訪市諏訪1-1-18 JR上諏訪駅内TEL.0266-58-0120FAX.0266-53-4126営業時間 9:00~17:30休業日 12月29日〜1月3日

© 2025 諏訪市観光ガイド|諏訪観光協会 公式サイト All rights reserved

Privacy Preference Center

Privacy Preferences